2018年09月22日

【ペンタブ】ペン先の寿命と筆圧設定について【ワコム】

毎日真面目に絵を描いていたら、ペン先が消耗してきたので
替芯を注文すると同時に、ペン先の寿命について調べてみました。

ペン先の寿命は?

・3日
・1ヶ月〜3ヶ月
・数年

調べた結果、ペン先の種類と筆圧によるようです。
私の場合、通常芯を使って1〜2ヶ月かな?って感じでした。

筆圧設定とは

ペンタブを買ったら、まずは筆圧設定をするべきだと結構なサイトで言ってます。
やっていないのであれば、自分に合うように設定をしましょう。
(ちなみに私は今までそんな事全然知りませんでした)

初期設定でクリスタを使っていると、太い線を描くにはこれペン消耗すごいなって思うくらい
強くペンを押し付ける必要があったんですが、筆圧を変えると線もだいぶ変わりました。

100.png

↑感度100%時の設定です。
↓同じ力の感覚で描いてみたものです。
clip.png
100%だと太くなりすぎるので、私は75%くらいが丁度いいと思いました。
これならペンにかける力が減って、ペン先の寿命も伸びそうです。
↓今回注文したやつです
posted by とり at 12:13 | Comment(0) | お絵かき
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]