2018年12月27日

スマブラSPの隔離部屋について

スマブラには、多くの通報を受けた人たちが集う、隔離部屋と言うものがあるらしいです。
(SPでもあるのかはわかりませんが、一定期間マッチングが変になってる時はあると感じます)

スマブラのネット対戦をしていて、ラグがひどいとか、煽りまくったとか
飛び道具が鬱陶しいとか、一方的にボコボコにしたとか、通報される理由はいろいろです。

隔離部屋の特徴

・物凄いラグ持ちと高確率でマッチングする(ボタン押して数秒後に動くレベル)
・本来マッチングしないような人と当たりまくる(100万vs400万とか)
・やたら同じ人とばかり当たる
・対戦が始まらないor希望が全く通らない

そんな感じのマッチングが多いなと感じたら、隔離部屋にいる確率が高いです。

普通部屋に戻るには

特に普通部屋にいるとか隔離部屋に入れられたとか表示はないので、体感なのですが
私の場合半日程度で普通部屋に戻った感じでした。

通報されないようにするには

・煽らない(撃墜時しゃがみ連打、ステップ連打とかをしない)
・無線でラグ持ちの場合は、有線に変える
 Switchを有線LANにするアダプタはこちらの記事で紹介しています。

こんなところですね。ボコボコにしちゃって通報されるのは仕方ないので諦めましょう。
posted by とり at 22:57 | Comment(0) | ゲーム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]