スマートフォン専用ページを表示
とりの雑記ブログ
気になったことをいろいろ書いていこうと思います
カテゴリ一覧
ブログの説明
免責事項
お問合わせ
2019年03月15日
Dokuwikiがバグってページ編集ボタンが消えたときの対処法
さっきDokuwikiにPHPを書いて遊んでいたら、構文にミスがあったようで
保存後のページが真っ白になり、右にある編集ボタンも消えました。
ページを消すにしても編集画面からだし、どうしよう、と少し悩みましたが…
URLの末尾に「&do=edit」をつけるとページ編集画面に移動できました。
そして問題の箇所を消したら編集ボタンは無事に復活しました。
【その他の最新記事】
Switchの年齢確認エラー(youtube)
MediaWikiにコメント欄を設置する方法
MediaWikiの使い方
WordPressのパーマリンク編集欄・ボタンが出てこない
Dokuwikiに広告を貼る方法
posted by とり at 23:14 |
Comment(0)
|
その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
アクセスカウンター
ブログ内検索
広告
カテゴリ
日記
(28)
ゲーム
(21)
お絵かき
(18)
稼ぎたい
(5)
捗るもの
(11)
激辛
(6)
さくらブログ
(14)
ブログ運営
(10)
レンタルサーバ・ドメイン
(5)
その他
(20)