2019年09月01日

MediaWikiにコメント欄を設置する方法

ここではMediaWikiにコメント欄を設置する方法を説明しています。

拡張機能:コメント欄の作成

初期状態では、MediaWikiにコメント欄はありません。
コメント欄を設置したい場合、拡張機能をインストールする必要があります。
以下のページから、ダウンロードできます。インストール方法も書いてあります。

設定ファイルに構文を追加するときはGoogle翻訳は切っておきましょう。
変なスペースとかが入ったりしてうまくwikiを構成できない場合があります。

コメントを削除可能にする

LocalSettings.phpファイルに以下を追記します。
$wgGroupPermissions [ 'sysop' ] [ 'commentadmin' ] = true ;
これで、管理者がコメントを削除できるようになります。

コメント欄の画像を表示する

初期の状態では、コメント欄の画像を自由に設定できないため
以下のページでソーシャル機能をダウンロードして追加します。

インストールした後に
・wikiのimagesフォルダに、avatarsフォルダを作成する
・インストールしたフォルダ内の、avatarsフォルダにある画像を
 images/avatarsにコピーする
などの作業があるので注意しましょう。

設定が終われば↓のように画像が表示されます。bandicam 2019-09-01 02-55-17-515.jpg
posted by とり at 03:15 | Comment(0) | その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]